
このあいだまで、旦那のお母さんがパリに来ていました。
そしてなんと!
ブーツを買って頂いちゃったのです!!
うちに滞在したことへのお母さんの気持ちなのかな、と感じて、でもそんなの当たり前だし「お母さん!そんなのいいですよ!」と理性は言うのですが。
物欲という煩悩がムクムクムクムク。。。。。。
あっさり欲に負けてしまった情けないワタシ。。
ああ お母さん!こんな嫁に本当にありがとう!!
ほんと言うと、何年か前からものすっごく欲しかったんです。 ショートブーツ!
しかもお母さん、ちゃんとしっかりした物買ってくれたので10年は履きたい。
私にしては高めの踵なんだけど、30歳を期に女っぷりを上げたいと思いまして。
履きならすために近場に行くのでも頑張って履きます。
フランスの靴は、日本の靴に比べてつま先から甲にかけての部分が広めで、割と履きやすいと思う。
んが それでも20代にヒール靴を遠ざけてきた私にとっては、試練。
太ももの内側、腹筋に効いてる効いてる〜〜〜!!
女っぷりを上げるために、筋肉痛にも耐えてやるー!
*************************************
続いて右のコンバース。
これは私のお母さんが、今年の誕生日に買ってくれた一品。
スニーカーは白、黒両方あるのですが白い方は2年、黒い方は6年履いていて、近頃は犬の散歩で毎日かなり歩くのでもうボロボロ。。。。
白い方は特に、汚れたら洗ったりして大事に履いてたんだけど。
それでもアトリエで絵の具は付くわ、グレーになるわ、しまいにゃ破れるわで。
それにしても、30歳になっても誕生日プレゼントわざわざフランスまで送ってくれるなんて。。。 ほんとに、有り難いことです。m(_ _)m
んが お母さん、色間違えちゃいました。
リクエストしていたのはこっち→
80年代っぽいポップな感じに惹かれて。冬でも白いスニーカーがあると、足元が映えるしな〜
なんてホクホク楽しみにこの子を待っていました。
そして到着した箱をウキウキ開けてみると。。。
どーん!
く、黒いーーーーーーーーーー
私が「このスニーカーね!」と写真をメールに添付して送ったので、わざわざ靴屋さんに取り寄せてもらったお母さん。
「交換して。。。。」
などとはとても言えない。そんなセリフはこだわりという名のわがままだ。
そーさ、黒くったっていいさ。
わざわざ買って送ってくれたんだから、有り難く履かせて頂くべきだ!
理性君はちゃーんとわかってる。
煩悩ちゃんもわかってる。 でも。。。。
この子を見るたびに、煩悩ちゃんの小さな溜め息が遠くで聞こえる今日この頃。
あ、ちなみに最初に付いてたヒモが蛍光ブルーで、私の顔色に合わないのなんの!
かなりキモかったので、前にブログに載せた「Petit Pan」でかわいい布から作ってあったリボンを買って、靴ヒモにしてみたのだが。
うーん いけてる? いけてない??? 。。。。いけてない。。。かな。。